一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所では年に2回、研報を発行しています。漁港漁場漁村研報 No.25からは内容を充実し、冊子形式になりました。 ご覧になりたい方は、下記よりPDFをダウンロードしてご覧下さい。
※所属及び役職は、当時のものです
漁港漁場漁村研報 No.51
- 新たな漁港漁場整備長期計画の開始に当たって
水産庁 漁港漁場整備部 部長/矢花 渉史 - 気候変動への対応
理事長/髙吉 晋吾
- 新たな漁港漁場整備長期計画の策定について
- 小規模漁業の持続性とジェンダー -「漁する女子ジャパン」の挑み-
- 近年の水中音響計測技術と漁場調査
- 東日本大震災から10年を振り返る
~漁業地域における大規模災害への備え~

- 第1調査研究部
漁港計画の手引が改訂されました - 第2調査研究部
計量魚群探知機を用いた定点観測調査 - 総務部
令和3年度 漁港漁場整備事業関係技術者育成研修会の実施
- 普及員として取り組む保育園の食育活動

- ◇News
- 「トーク&トーク:まちに元気を!~全国発、まちおこしに向けた都市漁村交流の可能性とあり方を探る」を開催しました
- 松浦魚市場のEU-HACCP 認定
- 漁場施設研究会第17 回研究例会を開催しました
- ◇オススメのこの1冊
- 図鑑を見ても名前がわからないのはなぜか?
- 砂浜海岸の自然と保全
- 魚たちの愛すべき知的生活 ―何を感じ、何を考え、どう行動するか