一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所では年に2回、研報を発行しています。漁港漁場漁村研報 No.25からは内容を充実し、冊子形式になりました。 ご覧になりたい方は、下記よりPDFをダウンロードしてご覧下さい。
※所属及び役職は、当時のものです
漁港漁場漁村研報 No.44
- 就任のご挨拶
理事長/髙吉 晋吾 - 十年間のご支援に感謝
前理事長/影山 智将
- 海岸保全のためのモニタリング手法について
- 「海洋再生可能エネルギー発電設備の整備に係る海域の利用の促進に関する法律案」に見る利害調整システムと漁業補償
- 第21回日韓漁港漁場漁村技術交流会議発表報告
- 第34回PIANC WORLD CONGRESSへの参加
パナマシティ滞在 報告

- 第1調査研究部
水産都市の活性化に向けた関係者間の連携について - 第2調査研究部
ウスメバルの耳石の酸素安定同位体比による経験水温の推定 - 総務部
第19・20回理事会、第7回評議員会の開催
平成30年度研究助成事業の決定
- 地域に暮らす -変わりゆく地域と継承したい地域のこころ-

- ◇News
- The 15th International Coastal Symposium ICS2018の参加報告
- 韓国海洋科学技術院でのシンポジュームの開催
- IUCN(国際自然保護連合)世界海洋極地プログラム副部長 フランソワ・シマール(SIMARD François)氏 来会報告
- 日本水産工学会2018 春季シンポジューム「漁港漁場分野におけるICT活用の現状と技術開発・導入の課題」の開催
- 第21回日韓漁港漁場漁村技術交流会議
- ◇オススメのこの1冊
- 頑張っています定置漁村 ~定置網は海上サラリーマン
- トラフグ物語 -生産・流通・消費の構造変化-