一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所では年に2回、研報を発行しています。漁港漁場漁村研報 No.25からは内容を充実し、冊子形式になりました。 ご覧になりたい方は、下記よりPDFをダウンロードしてご覧下さい。
※所属及び役職は、当時のものです
漁港漁場漁村研報 No.52
- 海業(うみぎょう)
水産庁 漁港漁場整備部 部長/田中 郁也
- 大震災を乗り越え人のつながりを財産に
~速やかな復旧・復興の要因と村の存続に向けた取組み~
小田 祐士 × 髙吉 晋吾

- 沖縄県水産公社地方卸売市場(高度衛生管理型)の整備と今後の展開
~沖縄県内初の高度衛生管理型卸売市場~ - スマート水産業による成長産業化
- 第1調査研究部
気候変動に対応した漁港海岸整備のあり方 - 第2調査研究部
操業日誌を用いた築磯におけるイセエビの資源量の推定 - 総務部
第34・35・36回理事会
第11回評議員会について
令和4年度研究助成事業の決定
- 父と娘の漁業談義 ―漁業の魅力をさぐる―

- ◇News
- 漁村総研は創立40年を迎えました
- 「漁港漁村の太陽光発電施設導入の手引き」が公表されました
- トーク&トーク『まちに元気を!~全国発、まちおこしに向けた都市漁村交流の可能性とあり方を探る~』を開催しました
- 「洋上風力発電施設の漁業影響調査の実施のために」が公表されました
- ◇オススメのこの1冊
- 水面上の生命
- 山岡鉄舟 剣禅話
- ◇新任挨拶
- 常務理事 伊藤 靖
- 技術審議役 渡邉 浩二
- 第1調査研究部 飯島 恵子