2015年10月26日
岩手県沿岸中央部に位置する大槌町では、古くからサケ漁や貝類、海藻の養殖が盛んに行われてきました。
東日本大震災では多大な被害を受けましたが、力強く立ち上がり、新たな担い手を求めています。
大槌町では、一昨年度、新たな漁業の担い手を育成するための漁業学校プロジェクトを立ち上げました。
昨年度は、大槌の漁業を体験してもらう4泊5日の体験講座を2回開催し、11名の講習生にご参加いただきました。
今年度も既に8月・10月に体験講座を開催し、8名の受講生にご参加いただいております。
募集要項のとおり、11月の体験講座の受講生を募集しますことをお知らせいたします。
◆募集要項:pdf形式(379KB)
【問合せ先】
○主催:大槌町 産業振興部 農林水産課 担当:石山 ○事務局:一般財団法人 漁港漁場漁村総合研究所 担当 柴田 |