漁村総研からのお知らせ

トーク&トーク『まちに元気を!~全国発、まちおこしに向けた都市漁村交流の可能性とあり方を探る~』の開催について

2021年10月6日

都市漁村交流推進協議会が主催する「トーク&トーク:まちに元気を!~全国発、まちおこしに向けた都市漁村交流の可能性とあり方を探る」についてご案内致します。
今年のテーマは、「訪問だけではない、都市と漁村の新たなつながり方」です。
各地の取組みをご報告いただきます。

日 時:令和3年10月25日(月)13:30~15:00
場 所:オンライン開催
参加費:無料
申 込:お名前、所属、連絡先電話番号、連絡先e-mailを書き申込先までお寄せください。
    申込書:トーク&トーク申込書2021

プログラム
■挨 拶:藤本昭夫(会長:大分県姫島村長) 
      中奥龍也(来賓:水産庁漁港漁場整備部防災漁村課長)
■講 演:
『海士町バーチャルツアーの取組みについて』
  青山敦士(株式会社島ファクトリー 代表)
『さいき・あまべ食べる通信の取組み』
  平川摂(『さいき・あまべ食べる通信』編集長)
■取組事例紹介(会員からの報告):
北海道神恵内村:(株)キットブルー
『(仮)オンライン出前講座の取組みについて』
■閉会挨拶:髙吉晋吾(事務局:漁港漁場漁村総合研究所理事長)

お問い合わせ・参加申し込み先
都市漁村交流推進協議会 事務局
(一財)漁港漁場漁村総合研究所
担 当:浪川、當舎
TEL:03-5833-3220 FAX:03-5833-3221